Rちゃんは中学生の時、勉強が大嫌いだった。
中間テストや期末テストの時も、
「私は一切勉強せえへん!実力でドカーンと行くわ。」
と言ってドカーンと、1ケタの点数をとったりする猛者だった。
そうやってまったく勉強せず、
ひたすら遊びを追求する中学生活を送っていたのだが,
中3になり、だんだんと高校受験が近づいてきた。
それでもRちゃんは、
「高校なんか誰でも行ってるやん。先生の勧める高校やったら絶対受かるわ!」
と、受験3週間前ぐらいになってもまったく勉強しない。
そんなある日、友達が休憩時間に高校受験の過去問題をしていた。
Rちゃんは、
「それ、受験の問題やんなあ。ちょっと見せて。」
と言って、友達に問題を見せてもらった。
ん??
Rちゃんは焦った。
どのページをめくって見ても、答えがわかるどころか、
問題の意味すらわからない・・・。
ここまで読んだ人の、「そらそうやろ!!」
って突っ込みが聞こえてきそうですが、
ここで初めてRちゃんは気付いたのでした。
わたし、落ちてまう・・・。
その日から、Rちゃんの生活は完全に変わってしまった。
今まで、家に帰ったらテレビ三昧だったのが、
その日を境に、部屋に閉じこもったまま出てこない。
かといって、勉強もまったくしない。
いや、今までしたことないから、やり方がわからないのだ。
ただ、ひたすら毎日
「ううー、落ちるー!!」
と、Rちゃんは部屋でうなっていた。
そして毎日部屋でうなり過ぎて、
Rちゃんはついに血便が出てしまった。
焦ってお医者さんに行くと、
「受験勉強のストレスですね。」
と診断された。
一切勉強してないのに、受験勉強のストレスって・・・どうなの?
読んでいただいて、ありがとうございます。
お笑いブログランキングに参加していますので、
3つポチっとクリックして応援していただけると、
作者のテンションが上がって、
きっと面白い話が書けるはず!?
どうか、よろしくお願いします。



↑↑ ↑ ↑ ↑ ↑
このブログの順位は上のバナーをクリックするとわかります。
今、何位か見てみてくださいね。
スポンサーサイト